慢性腎臓病(CKD)

scroll
TOP
  • HOME>
  • 慢性腎臓病(CKD)

慢性腎臓病とは

慢性腎臓病とは

慢性腎臓病(CKD)は、慢性的に経過するすべての腎臓病の総称で、何らかの腎障害が3か月以上続く場合は、慢性腎臓病(CKD)といわれています。

症状が出ない場合がほとんどであるため、たんぱく尿や腎機能の測定によって診断します。

20歳以上の約7人に1人が慢性腎臓病(CKD)であると推計されるという報告があり、新しい国民病とも言われます。メタボリックシンドロームとの関連が深いとされ、心筋梗塞などの合併症として発症することも多いのが特徴です。

慢性腎臓病の症状

慢性腎臓病(CKD)の初期には、ほとんど自覚症状がありません。進行すると、次のような症状が出ます。

  • 息切れ
  • 倦怠感
  • むくみ
  • 貧血
  • 夜間頻尿

など

慢性腎臓病の原因

  • 高血圧
  • 喫煙
  • 糖尿病
  • 慢性糸球体腎炎
  • 加齢
  • 肥満
  • 運動不足
  • メタボリックシンドローム

など

慢性腎臓病の治療法

食事療法

食事療法

慢性腎臓病の治療においては、塩分制限が基本です。とくに高血圧の方やむくみがある方は、1日6g未満が目安です。

また、たんぱく質を制限して老廃物を少なくし、腎臓の負担を軽減します。ただし、カロリー不足で低栄養につながらないよう、1人ひとりの状態に合わせた食事管理が重要です。

薬物療法

慢性腎臓病(CKD)が進行すると、残念ながら完治させる薬がありません。しかし、進行を遅らせることが大切です。貧血を改善する薬物・血圧やコレステロールを低下させる薬・尿毒素を除去する薬などの内服による治療をおこないます。

原因が高血圧にある場合は降圧薬、糖尿病の場合は血糖をコントロールする薬物も使用します。

慢性腎臓病の予防法

  • 塩分の摂取量を制限する
  • たんぱく質を摂りすぎない
  • 適正体重を保つ
  • 運動をする
  • 適切に水分摂取する
  • 排尿を我慢しない
  • 飲酒量を減らす
  • 喫煙をしない
  • 必要最低限の薬しか飲まない
  • ストレス管理をする
  • 1日7~8時間、きちんと寝る

など

その他の腎臓内科疾患

生活習慣病・腎疾患NAVI

アクセス

072-783-8707